アニメ、ゲーム、スマホアプリを中心とし、ホビー・フィギュア・書籍・イベント等に関しての最新ニュースなどを日々発信しています。

エヴァンゲリオンバトルフィールズ製作委員会は、シネマティック3Dバトルゲーム『エヴァンゲリオン バトルフィールズ』の正式リリース日を2020年3月26日(木)に決定し、本日より事前登録の開始に向けたカウントダウンをティザーサイトにて開始しました。

 

 

<以下、プレスリリースより>

■いよいよ正式リリース日決定!

ついに、シネマティック3Dバトルゲーム「エヴァンゲリオン バトルフィールズ」の正式リリース日が、2020年3月26日(木)に決定しました!正式リリース日公開に合わせて、本日より、ティザーサイトにて事前登録開始に向けたカウントダウンを開始しております。事前登録期間中は、皆様と楽しめるイベントやここでしか手に入らない豪華プレゼントを用意しております。ぜひ、楽しみにお待ちください。
※事前登録に向けたカウントダウンが開始されているティザーサイト  https://evabf.jp

 

<公式ホームページ、SNSについて>
公式ホームページ:https://evabf.jp
公式twitter  :@evabf_official

 

<『エヴァンゲリオン』シリーズとは>

『エヴァンゲリオンシリーズ』は、1995年のテレビアニメーション『新世紀エヴァンゲリオン』の放送から始まり、コミック・映画・ゲームなど様々なメディアに展開し、社会現象を巻き起こしたアニメーション作品。2007年には劇場用アニメーション作品『ヱヴァンゲリヲン劇場版』シリーズがスタートし、若者を中心に幅広い年代層に支持され、これまでに『:序』『:破』『:Q』の3作を公開。2012年秋に公開された3作目『:Q』は、動員380万人、興行収入は53億円を超え、DVD/BDも新劇場版シリーズのみで累計200万枚の売上を記録。2020年6月27日より全世界待望の最終作『シン・エヴァンゲリオン劇場版』が公開予定。

 

<エヴァンゲリオンバトルフィールズ製作委員会について>
株式会社イニスジェイ、株式会社モブキャストゲームス、株式会社タカラトミーアーツ、アスミックエース株式会社、東映株式会社などで構成された、スマートフォン向けゲームなどのプロジェクト推進を目的とした民法上の任意組合になります。

 

©カラー ©EVABF

NEW新着記事

2024.8.21 (水)

『イケメン王子 美女と野獣の最後の恋』「クラヴィス=ルルーシュ(CV:野島 健児さん)」愛の命題編8月21日より配信開始!配信を記念した豪華なキャンペーンも開催!

株式会社サイバードは、iOS/Android™搭載端末向けに配信中の女性向け恋愛ゲーム『イケメン王子 美女と野獣の最後の恋』において、「クラヴィス=ルルーシュ(CV:野島 健児さん)」の愛の命題編を、本日2024年8月2 [続きを読む]

2024.7.3 (水)

「東京リベンジャーズクイズ ONLINE STORE ~MEMORIES~」本日より期間限定オープン!クイズつきアクリルスタンドを購入してクイズに挑戦しよう!

株式会社サイバードは、TVアニメ『東京リベンジャーズ』の描き下ろしイラストを使用した限定グッズを受注販売する「東京リベンジャーズクイズ ONLINE STORE ~MEMORIES~」を、本日2024年7月3日(水)~2 [続きを読む]

2024.6.21 (金)

『イケメンヴィラン 闇夜にひらく悪の恋』「ロジャー・バレル(CV:江口拓也)」本編ストーリー配信決定!~第2章に登場の新キャラクターのビジュアル・キャスト情報も初公開~

株式会社サイバードは、iOS/Android™搭載端末向けに配信中の女性向け恋愛ゲーム『イケメンヴィラン 闇夜にひらく悪の恋』において、第2章と「ロジャー・バレル(CV:江口 拓也)」の本編ストーリー配信が決定したことを [続きを読む]

2024.6.5 (水)

「+ONE by イケメンシリーズ」第3弾ゲームタイトル『メビウス・コード』2024年リリース決定!全キャラクタービジュアル&出演声優情報解禁!

株式会社サイバードは、女性向け恋愛ゲーム「イケメンシリーズ」の派生レーベル「+ONE by イケメンシリーズ」の第3弾ゲームタイトルとして、関西テレビ放送株式会社とサイバードによるスマートフォン向けイラストノベル乙女ゲー [続きを読む]

Daily RankingデイリーPVランキング

Weekly Ranking週間PVランキング

Authorこの記事を書いた人

メンバー名
イチ推し
今季作品チェック中…!
ウマ娘 プリティーダービー
NOT LIVES (烏丸 渡先生)
プロフィール
当サイトのデザインからコーディングまで一貫して担当しています。

この手のサイト構築は初めての試みですが、頑張ってます!
なお、中の人はプログラミングがちょっと出来るだけのただのアニオタ・声オタ。

この人の書いた他の記事も見る  ★投稿メンバー一覧