株式会社セプテーニ・ホールディングスの連結子会社のコミックスマート株式会社は、自社が運営するマンガアプリ「GANMA!」の作品と、ボカロPのナナホシ管弦楽団(from.カロンズベカラズ)とのコラボプロジェクトにおいて、ナナホシ管弦楽団の書き下ろし楽曲『なぜなに?シンパシー』を使用した『地雷なんですか?地原さん』のプロモーションビデオを制作し、GANMA!公式YouTubeチャンネルにて公開しました。
<以下、プレスリリースより>
本プロジェクトでは、GANMA!の3作品それぞれに対し、ナナホシ管弦楽団が作品をモチーフにした完全オリジナル楽曲を提供。また、セプテーニグループのデジタルアニメスタジオ「Qzil.la」(読み:クジラ、URL:https://qzil.la/)がプロモーションビデオの制作を担当します。
 プロジェクト第1弾の『兄だったモノ』に続き、5月に公開した『みにくい遊郭の子』のプロモーションビデオも好評で、視聴者からは、「みにくい遊郭の子ホントに大好きすぎるし、このPVも感動しちゃう」「好きすぎる。曲もだけどほんとにイラストとストーリーが詰め込まれてる。」などのコメントが寄せられています。
この度3作品目としてコラボした『地雷なんですか?地原さん』は、主人公の男子高校生 黒木が、地雷系と噂される女子高生 地原さんの隣の席になることをきっかけに始まるラブコメディです。連載当初から多くの読者から支持されている作品で、単行本第1~3巻までの累計発行部数は15万部を突破しています。
本作のプロモーションビデオは、軽快かつ可愛いらしい曲調で、原作の主人公同士の心地よい距離感を描いたリリックとなっている楽曲『なぜなに?シンパシー』に合わせ、思わず惹き込まれてしまうような地原さんの表情カットを中心に盛り込み、ポップでキャッチー、そして少しミステリアスな雰囲気を楽しんでいただける作品となっております。
コミックスマートでは今後も様々なアーティストや楽曲とのコラボを通じて、より多くの方々にGANMA!作品を楽しんでいただくとともに、マンガコンテンツのさらなる可能性を追求してまいります。
【GANMA!公式YouTubeチャンネル】
 https://www.youtube.com/@GANMAofficial
【『地雷なんですか?地原さん』楽曲・プロモーションビデオについて】
 ■公開URL:https://youtu.be/aLt2KAdjte4
 ■楽曲名:『なぜなに?シンパシー』
 ■楽曲提供:ナナホシ管弦楽団 
 ■プロモーションビデオ制作:Qzil.la
【マンガ『地雷なんですか?地原さん』について】
 ■タイトル:地雷なんですか?地原さん
 ■作者:りょん
 ■作品URL:https://share.ganma.jp/magazines/chiharasan
 ■Twitterアカウント:https://twitter.com/chihara_san
 ■書籍特設サイト:https://store.ganma.jp/comics/chiharasan/
〈ストーリー〉
 天然で ポンコツで 地雷系—-!?
 新学期ボクの隣の席は噂の地雷系、地原 舞。
 どことなく危険な雰囲気を醸し出してるけど、話してみるとなんだかイメージと違ってて・・・?
 “可愛い地雷”と隣り合わせのドキドキスクールコメディ、スタート!!
【作者 りょんからのコメント】
 「なぜなに?」というフレーズ一つ取っても「地雷なんですか?地原さん」の要素がギュッと詰まっていて、わくわくしてしまう可愛らしい、絶対に耳に残ってしまう曲調になっていて、何度聴いても新鮮な気持ちでドキドキしてしまいます!
 地原との掛け合いの雰囲気がそのまま楽曲になってる…!と驚きと喜びで震えてしまいました。
 自分の作品ながら拝聴した瞬間に「地原さん」を捉えるカメラがグッと引いたような、
 俯瞰の視点でより深く自身の作品を理解する機会を頂きました。
 是非聴いて頂けたら必ずこの感動の温度感を皆さんと共有できるはず…!とはちきれそうな気持ちでいっぱいです…!
 素敵なコラボレーションの機会を頂き本当に有難う御座います!
| ナナホシ管弦楽団について | 
|---|
| ■プロフィール: | 
| マンガアプリ「GANMA!」について | 
|---|
| ≪累計1,700万DL突破≫ GANMA!は、オリジナルマンガ310作品以上を掲載しているマンガアプリです。サスペンス、恋愛、バトル、ホラー、ラブコメ、ファンタジー、ギャグなど様々なジャンルのマンガが毎日配信され、連載中のオリジナルマンガは第1話から最新話まで全話無料で読むことができます。2022年5月からはWebtoonサービスとして「G!TOON」も展開。 
 ■公式サイト:https://ganma.jp/ ※「Android」および「Google Chrome 」は、Google Inc.の商標または登録商標です。 | 
 ©COMICSMART INC.
 
 

























」や描き下ろしの灯幻鏡が登場!](https://akibaism.net/wp/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/64958-featured-320x320.jpg)

