株式会社サイバードは、カバー株式会社が運営するVTuber事務所「ホロライブプロダクション」の5周年を記念した取り組みとして、初の公式検定である「ホロライブプロダクション検定」を本日2022年9月28日(水)より実施します。
<以下、プレスリリースより>
■「ホロライブプロダクション検定」とは?
「ホロライブプロダクション検定」は、サイバードが主催する、「ホロライブプロダクション」の知識度を測るための公式検定です。5周年を迎える「ホロライブプロダクション」に関する様々な問題を楽しみながらクリアすることで、限定グッズが手に入ります。
 受験者は「ホロライブプロダクション」傘下の人気VTuberグループ「ホロライブ」や「ホロスターズ」の2コースから1つを選び、出題範囲の異なる問題に挑戦することが可能です。
 WEB受験なので、ご自宅で好きな時間に挑戦ができる検定となっております。
検定サイト:https://jp-hololiveproduction.kentei-service.jp
▼受験者はもれなく「ホロライブプロダクション大学 学生証」など特典が4点もらえる!
受験を申し込んだ方全員に、「ホロライブプロダクション大学 学生証」をプレゼントします。さらに、受験した人全員が「受験記念オリジナル壁紙」「SNSアイコン」「受験記念Twitterヘッダー」をダウンロードできます。なお、「ホロライブプロダクション大学 学生証」「SNSアイコン」「受験記念Twitterヘッダー」はお好きなタレントをお選びいただけます。
▼合格者はもれなく「デジタル合格認定証」「リアル合格認定証」など特典が4点もらえる!
合格した方全員に、「デジタル合格認定証」と「リアル合格認定証」をプレゼントします。「リアル合格認定証」はお名前が印字されるだけでなく、好きなタレントのものを選べる仕様です。さらに、合格者限定デザインの「Twitterヘッダー」と「SNSアイコン」もダウンロードできます。
▼満点合格した方にはもれなく「複製サイン入りリアル合格認定証」をプレゼント!さらに抽選で「受験者の名前入りボイス」がもらえるチャンス!
満点を獲得した方はもれなく、「リアル合格認定証」が「複製サイン入りリアル合格認定証」にグレードアップします。さらに、満点を獲得した方の中から抽選で各コース3名様に、受験者のお名前が入ったタレントからのボイスをプレゼントします。当選者は希望タレントを1名選ぶことができます。
▼検定の開催を記念したグッズを3点ご用意!
ホロライブプロダクション検定の開催を記念した限定グッズをご用意しました。「ブックベルト」「キャンパスビニールバッグ」は受験をされていない方も購入できます。「校章ピンバッジ」は受験で合格した方のみ購入できます。
 
■英語版も12月末頃より開催!
2022年12月末頃より英語版「ホロライブプロダクション検定」の実施も予定しています。「ホロライブ」「ホロスターズ」に加え、海外ファンの皆様に向けて、「ホロライブインドネシア」「ホロライブEnglish」の計4コースを受験できます。WEB受験かつ英語で実施します。
 The English version is planned to be held at the end of December 2022. It will have total of 4 sections including hololive Indonesia and hololive English.
■「ホロライブプロダクション検定」検定概要
【検定サイト】
 https://jp-hololiveproduction.kentei-service.jp
 【申込期間】
 2022年9月28日(水)12:00 ~ 2022年12月21日(水)23:59
 【受験期間】
 2022年9月28日(水)12:00 ~ 2023年1月4日(水)23:59
 【グッズ販売期間】
 2022年9月28日(水)12:00 ~ 2023年1月11日(水)23:59
 【受験条件】
 どなたでも受験できます。
 ※受験回数制限はありません。
 【受験形式】
 パソコンやスマートフォンなどのインターネットに接続可能な端末からのWEB受験となります。
 ※時間制限有り
 【グッズ付きコース料金】
 各4,500円(税込)
 ※再受験される場合は3,500円(税込)で受験できます。
 ※再受験時にも受験特典がもれなく付きます。
 【出題カテゴリー】
 ①ホロライブコース
 出題数:50問
 ・プロフィール:15問
 ・ライブ配信:25問
 ・音楽:10問
 ②ホロスターズコース
 出題数:30問
 ・プロフィール:9問
 ・ライブ配信:15問
 ・音楽:6問
 ※「ホロスターズコース」は国内タレントと海外タレントからの出題になります。
 【出題範囲】
 各タレントのデビューから2022年8月までの活動内容から出題
 【認定基準】
 正解率70%以上
 ※上記内容は予告なく変更する場合がございますので、予めご了承ください。
 【コピーライト】 
 Ⓒ 2016 COVER Corp. ⒸCYBIRD
| ■ホロライブプロダクションについて | 
|---|
|    
 「ホロライブプロダクション」はカバー株式会社のシステムを活用して「YouTube」などで動画投稿やライブ配信を中心に活動する女性VTuberグループ「ホロライブ」、男性VTuberグループ「ホロスターズ」が所属するVTuber事務所です。ライブ配信での応援やTwitterでの交流ができる次世代のバーチャルタレントが所属する事務所であり、精巧な2D・3Dキャラクターモデルを使用した実況・配信を得意としています。 
 ・ホロライブプロダクション公式サイト:https://www.hololive.tv/  |  
*サイバード及び「CYBIRD」ロゴは株式会社サイバードの商標または登録商標です。
 *記載されている会社名及び商品名/サービス名は、各社の商標または登録商標です。
Ⓒ 2016 COVER Corp. ⒸCYBIRD
 


























」や描き下ろしの灯幻鏡が登場!](https://akibaism.net/wp/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/64958-featured-320x320.jpg)
